To中田商事 From伊賀白鳳高校インターンシップ体験生 |
|

先日のインターンシップから1週間が過ぎ、学生達からお礼の手紙が届きました。 一部抜粋してご紹介させていただきます。
(省略)特に、中田社長の講話を聞き、人、物、金という順序を間違えない、人を「思う」と上手くいく話を聞き、人とのつながりを大切にしながら会社を運営することにより大切な物が会社に帰ってくる話を伺い大変感動を受けました。 これからは、やる気と目標を持って自分の進路実現のためがんばっていきたいと思います。(省略) 経営科 Kくん
(省略)社長のお話で知った仕事をしながらでも夢に向かって頑張っている人の話を聞いて、私も就職したときに夢があれば、仕事をしながらでも夢に向かって頑張りたいと思いました。(省略) 工芸デザイン科 Nくん
(省略)最初、運送業と聞いて怖い人がいそうで不安でした。ですが、想像と違い優しくておもしろい方ばかりで仕事の楽しさを教わりました。 運送業は私の学科の工芸デザインと全く関係ないと思っていましたが、さまざまなところで関わってきていることが分かりました。 中田社長がおっしゃっていたように、私もいろんなことに挑戦する気持ちを忘れずに将来に生かしていきたいです。(省略) 工芸デザイン科 Nさん
みなさん夢を持って頑張ってください!応援しています。またお会いできるよう楽しみにしています!
掲載日:2011/10/31
|
|
|
|
副部長、日本一たいやきごちそうさまでした。 一平さん、中根さん、写真撮影ご協力ありがとうございました。 葛和さん写真のご提供ありがとうございました。 総務部長、洗車ありがとうございました。 益田さん、きみまろのマネして笑わせてくれてありがとうございました。 明日も頑張ります(( ≧▽≦))ノ゛ ダァ-ッ♪
掲載日:2011/10/28
|
|
|
|
お昼休みに今田さんが駐車場裏の落ち葉掃除をしてくれました。 いつも気配りしてくれて有難うございます。 私も見習っていきたいと思います。 明日も気持ちをこめて掃除していきたいと思います。
掲載日:2011/10/27
|
|
|
|
山盛りの造作便...卸しは大変やろうな~と想像して現場へ行ったところ、大工さん3人共手伝って頂き大変助かりました。大感謝です。
掲載日:2011/10/27
|
|
|
To葛和さん(ドライバー) From中田(総務部長) |
|
今日は葛和さんからお花の写真をいただきました。 写真を見ると優しさとパワーをもらいます。 葛和さんの心づかいに感謝します。
掲載日:2011/10/25
|
|
|
To鈴木さん(四日市事務) From加藤(配車アシスタント) |
|
鈴木さんが入社してくれてから、自分の作業の分散が出来ています。 覚える事も早く、スムーズに行きます。 お昼御飯も楽しい話ができて嬉しいです。 ありがとうございます。
掲載日:2011/10/25
|
|
|
|
ドキドキで副部長に連絡をさせて頂きました。いろいろ、アドバイスを頂きありがとうございました。 日々色んなことがあり、「ポン!ポン!ポーン!!」と言われると、へこむこともくじけることもありますが、自分のやらなければいけない仕事です。女子会メンバーで励まし合いながら、全員で頑張っていきたいと思います。
掲載日:2011/10/25
|
|
|
|
早朝積み込みがあったので三浦さんに頼んで早朝点呼を金曜日と交代していただきました。
三浦さん有難うございます。
掲載日:2011/10/25
|
|
|
|
伊藤所長代理へ土曜の急な対応ありがとう!
感謝してます❤❤❤
亀井より
掲載日:2011/10/24
|
|
|
ドライバー安全運転研修会 主催:広域運送事業(協) @中田商事 |
|
10月22日(土) 広域運送事業協同組合による第7回ドライバー安全運転研修会が中田商事整備工場にて開催されました。
車両日常点検と座学を中心とした、実践的な研修をプログラムしていただきました。
いつも熱心にご準備いただく事務局の方には心よりお礼申し上げます。
また、ご参加いただいた川崎陸送(株)様、(株)協伸様、都留貨物自動車(株)様、林運送(有)様、(株)流通システム中部様ありがとうございました。(受講者:19名)
日ごろの車両点検にお役立ていただき、安全運転意識向上の一助となれば幸いです。
当社も整備事業部と一丸となり、ドライバースキルの向上に努めたいと思います。

 
掲載日:2011/10/24
|
|
|
|
インターンシップも最終日となり3名のプレゼンを聞かせて頂きました。気取った言葉もなく思い、感じた言葉が伝わってきてとても良かったと思います。この3日間の経験を忘れる事なくこれから先に役立てていってほしいと思います。また弊社としてもみんないい体験をさせて頂いたと思います。これから毎年続けていきたいものです。
掲載日:2011/10/21
|
|
|
To今田さん(総務事務) From中田(総務部長) |
|
今田さん休憩場所にきれいなお花活けていただいて有難うございます。
掲載日:2011/10/19
|
|
|
|
秋晴れのある日、中田商事社用車の仲間入りをしたのは、話題のHONDA Fit shuttle Hybrid!!
素敵ではありませんか☆
乗り心地もかる~い!そして地球にやさしい~。
社長、大切に乗らせていただきます。ありがとうございます。

掲載日:2011/10/19
|
|
|
Toドライバーさん From加藤(配車アシスタント) |
|
十倉さんの事を心配して、間瀬さんが「十倉君頑張ってる~?」と聞かれました。
「頑張ってますよ~今日が最終検定ですねん。」と答えると、
「そっか~十倉君も頑張ってるなら、俺も頑張らななぁ~最近、塞ぎ込んでたから、元気でたわ~」と。
思いやり溢れるドライバーさんばかりで嬉しく思うのとともに、ありがとうございます。
こんな方達が居る会社で仕事の内容は違いますが、職場が一緒で関わりを持てる事に感謝ですo(*^▽^*)o
掲載日:2011/10/19
|
|
|
To伊藤さん(所長代理) From寺本・佐藤(ドライバー) |
|
寺本さんの調子が悪そうだと佐藤さんからメールが入りました。
伊藤所長代理が確認し、夕方の便は代務で、伊藤所長代理が配送に入り、佐藤さんへも報告。
佐藤さんから、「ありがとう~♡」と返事がありました。
掲載日:2011/10/19
|
|
|
|
さまざまな営業案件をいただく。
こうした形に変えていけるのも、今いる人たちがベースを作ってもらったおかげと感謝するとともに、いろんなご縁を頂くことに感謝したい。
掲載日:2011/10/19
|
|
|
To奥さん(情報管理室) From長信(岡山事務) |
|
減車申請の為の書類作成をお手伝いいただきありがとうございました。
トラック協会の方にも問い合わせる度、いろいろと教えていただきます。
感謝しております。
掲載日:2011/10/14
|
|
|
|
本日6066車両を修理していただいた整備事業部の方、ありがとうございました。
先程確認しましたが、綺麗に直っていました。
ドライバーも感謝してこれからは気をつけてくれると思います。
掲載日:2011/10/13
|
|
|
To野川さん(配車アシスタント) From酒井(ドライバー) |
|
いつも日報処理のフォローをありがとう!
これ、食べてね!

掲載日:2011/10/13
|
|
|