|
11/24はレジェンド本郷さんのお誕生日☆ 30年生お二方が一緒にパチリ 当日に会えないので亀井さんからはケーキのプレゼント 遊びに来ているお孫ちゃんと一緒に仲良く食べてね~
今日も一日配送お疲れ様でした 素敵なお誕生日、思い出に残る一年になりますように~♪
掲載日:2019/11/22
|
|
|
第3回 合同安全会議~パート3~「お楽しみのBBQ」 / 四日市営業所 |
|
講習で学び、安全教育のあとはお待ちかねのBBQ~
齋藤リーダー、いっぱいお肉焼いてくれてありがとう!
皆でいただきます♪
髙木さん、お腹いっぱいになりましたか~??
今日は学び、実践、食、有難き一日となりました! また皆で楽しみましょうね~
掲載日:2019/11/19
|
|
|
第3回 合同安全会議~パート2~「救命講習」 / 四日市営業所 |
|
目の前に人が倒れてたら‼ そんな時きっと役に立つ!命を救いましょう~
合同安全会議Pr2 「救命講習」となります
四日市中消防署より、救命士さん、消防士さんをお招き、「正しい心肺蘇生法」を教えていただきました
両肩を叩きながら「大丈夫ですか~」
助けを求めましょう 「119番通報お願いします」 「AEDを持ってきてください」 的確な指示が必要です
呼吸の確認をします10秒
息がなければただちに胸骨圧迫を行います 胸を30回続けて圧迫します
人工呼吸を2回行います 胸骨圧迫⇒人工呼吸を5セット行いました 皆さん真剣なので汗が出ます
次は2人1組となってAEDの使い方です 身体に貼るパットの位置、電気ショックを行い、 その後の心肺蘇生タイミングが難しい~
傷病者を救命し、社会復帰させる!それは「あなた」の手にかかっています 今日学んだ講習が、誰かの役に立てますように・・・。
掲載日:2019/11/19
|
|
|
|
こんにちわ! 今日は、11/16(土)に行われました第3回合同安全会議の報告です!
唱和に始まり、10/23にて無事故1000日を達成しました 「WORKERSチーム表彰式」を行いました メンバー5名ですが、3名は配送業務にて頑張っておられる為 リーダーさんと山城D代表で盾と表彰状の授与
亀井取締役のお言葉・・メンバー5人で達成した事に意味がある 今後も楽しみながら記録更新していくことを祈念いたします
本当に本当におめでとうございます! これからも安全運転で、次回目標☆2000日目指して頑張りましょう!
1つ目の無事故表彰のあとは、
2つ目の新たな取組みについて亀井取締役より 11月スタートの3tユニック運行 レジェンド本郷さんに取り組みをお願いし、この第1歩から 今後は四日市でも平車の事業を拡大させていきましょう!
3つ目は営業所運営体制についてです! 2020年は営業所運営を村上マネージャー、鈴木マネージャーに 責任を持って取り組んでいただき、皆でいい営業所を作っていきましょう
掲載日:2019/11/19
|
|
|